2007年09月30日

思い切り

急に涼しくなってきましたね。

秋になると思い出すことがあります。

僕が前にいた会社では年に一度、大きなお祭りのようなものをやっていまいした。
事業所ごとに特色はあるものの、どれもかなり大掛かりなもの。

僕が最後にいた東京の研究所では、新人を中心に芸を披露するという慣わしがありました。
舞台を設営して、照明や音響まで念入りに準備して
全体で数時間の宴会芸になるわけです。

見ている側は色々と飲み食いしながら楽しんでみていればいいんですが、
やる方は大変でした。


僕は新人と言いながら転勤してきた年にやることになったので
その年の新入社員の人達と一緒に色々とやったんです。

そのときの様子は今も克明に覚えています。

宴会芸自体は他の事業所にいたときにも何度もやらされてきましたし
好評を頂いていたので、そのときも意外とヤル気はあったはずです。

で、僕としてはその規模の大きさを過大評価していたんですね。
そこが僕の悔やんだポイントでした。

割りと少人数で1時間やらなければいけないこと、
衣装替えや舞台設定などもしながらだったこと、
そういったことを踏まえて入念に計画したものです。

今もキーボードを打ちながら嫌な記憶も蘇ってきていますが
コミュニケーションということを勉強していなかった当時の僕は
凄く重要なことを見逃していたんです。


今でも自分の幅を広げるという意味や
体験の臨場感を上げるという意味で、
セミナーなどでも思い切ってやってみることの効果をお伝えしていますが
誰のために思い切ってやるか、というポイントもあるわけです。

舞台に向けて、僕は一生懸命にネタを考えました。
当日も思い切ってやりました。

ただ、今思うと、あれは『やり過ぎ』だったんですね・・・。

多くの反対意見と議論しながら、過去の思い込みを断ち切って
より面白くできることだけを考えてやったつもりです。

でも、その事業所にいる人達の過去から続く思い込みは変わっていませんでした。

「去年前のはこういうものだった」という前提。
「今年もきっとこうだろう」という思い込み。
要するに無難な流れがあったわけです。

僕が面白いと思うかどうかは別にして、
それまでずっと、その流れを楽しんできた人達が大勢いたんです。

それをその年も楽しみにしていた人達が舞台間近に座っていたんです。

僕はそのことを全く考えていませんでした。
観客の期待を一切考慮していませんでした。


それでは空回りするわけです。

思い切りやることよりも、恥ずかしながら頑張っている新人たちを
観客が笑うという構図さえあったわけです。

「あいつはバカやってんなぁ」とか「良くやるわぁ」という見方がありましたから、
予想できる範囲を少し上回るぐらいが丁度いいのでしょうね。

やり過ぎたら、引かれるんです。
予想を上回りすぎると分からないんです。

相手の期待に応える。
NLPで言ったらペーシングですね。

「これはこういうもんだろう」という予想を誰しもが持っていて
その予想を良い意味で上回るのが喜んでもらうポイントかもしれません。

セミナーも同じなのかもしれませんね。
受講生の期待を少し上回る。

期待と全く違う方向にいってしまうと満足感は得られないと思います。


確かに僕は、会社にいたころゴールデンタイムのテレビを見る時間はありませんでした。
見るテレビ番組といえば深夜のバラエティとマニアックなお笑い番組くらい。
たまに『ルミネTHEよしもと』に行ったりもしていました。

僕がやろうとしていたことは自分が見たら面白い内容だったんだと思います。

観客の大部分が面白いと思う内容ではなかったんです。

それに賛同してくれた人達もいました。
決して多くなかったですが、大爆笑してくれた人達はいました。

でも、そんな人達は会場の後ろの方に座っているんです。
例年の芸に対して期待をしていなかった人達ですから。


自分のやりたいことをやって、分かってくれる人達もいる。
その人達だけを相手にして、自分のやりたいことを貫き通す。

それをやるにはパワーがいりますね。
根気も必要です。

大勢に合わせる方が確実かもしれません。

両方の使い分けが出来るといいのでしょうね。



今なら、もっと笑ってもらえる舞台をやれる自信があるんですがねぇ。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード