2007年11月30日

「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法

石井裕之さんの新刊『「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法』が大好評のようです。

「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法~思い通りに自分を動かす4つの法則~(CD付)


『「心のブレーキ」の外し方』、『「心のDNA」の育て方』と
シリーズになった本ということですが、潜在意識ということについて
また違った説明がされているので、印象はかなり違いますね。

石井裕之さんの本や教材は、色々な視点で大切な考え方を伝えてくれていますが、
今回の『「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法』は
具体的に潜在意識を活用する方法とかいうよりも、
潜在意識というものがどういう性質のものかを教えてくれているようです。

潜在意識の仕組みを踏まえて、どういう考え方で、どういう行動をすれば良いか
という部分に関しては『ダイナマイト・モチベーション』などが適しているようですが、
この本では、色々な説明の中心になる性質が書かれているように思います。

本質的な話だと感じました。


そもそも潜在意識というのが何であるか、と問われれば、
僕はそれをメタファーだと思っていますが、非常に有効なメタファーだと思うんです。

すごく沢山の情報を理解した上でも説明しきれないような複雑なものを
うまく表現して納得しやすくするのが「潜在意識」というメタファーだろう、と。

その意味でいうと、僕の中では「潜在意識」と「無意識」ではニュアンスが違います。
メタファーとして表現するものが違うような印象があるんです。

どっちが良いとかいうことではなく、僕の中では関わり方が違います。
無意識は信頼する対象です。
潜在意識はうまく関わっていく相手です。

シンプルで分かりやすいのは潜在意識との関わり方を意識することだと感じます。
特に多くの人に共通して理解しやすいという意味では。


そして何かの課題や問題、目標ということを考えた場合、
意識的な努力と、それとは別に感じられるもう1つの働きがあります。
それが無意識のストッパーや、潜在意識のメカニズムとして見られますが、
「意識でやろうとしても、なかなか出来ない」という部分に葛藤があるわけです。

この葛藤にどのようにアプローチしていくか、という話です。

おそらく石井裕之さんも、ご自分でセラピーをやっていたときには
目の前の一人のクライアントさんに合わせて具体的なアプローチを変えていたと
僕は推測していますが、そこから抜き出した本質は多くの人に利用可能なんでしょうね。

問題解決や目標達成に向けて出来る努力を続けていくこと。
それが本質だと書かれているように思います。

こう書いてしまえばシンプルです。
でも実際は非常に奥深い意味が込められているように思います。

なぜなら、努力の方向自体が間違っていることもあるからです。
いや、むしろ悩みを抱えた人は努力の方向が間違っていることのほうが多いでしょう。

短期に問題解決を目指すならば、努力の方向そのものもアプローチの対象です。

ただクライアントさんの人生に本気で関わる覚悟を持って接したとき、
その間違っている方向への努力まで信じることも有効な方法だと思うんです。

確かに努力の方向が間違っていれば、なかなかすぐには結果が出ないかもしれません。
しかし、それでもクライアントさんを信じて応援する。
そのうちにクライアントさん自身で努力の方向性の間違いに気づく時が来るかもない。
もしかしたら何年かかっても努力の仕方が変わらないかもしれない。
それでもいいじゃないか、と信じて応援する。

そんな姿勢が潜在意識との上手い付き合い方の中にあるような気がします。

努力の方向が間違ってたっていい。
目標達成・問題解決に向けて努力する姿勢そのものに意味があると捉える。
そんな印象を受けます。


僕は個人的な好みとして、目の前の一人との関わりを大切にしたいので
その人の無意識が頑張っている方向を見ようとする傾向があります。

ただ、それは大勢の人に伝えられるものではありません。
一人一人違っているものだからです。

多くの人が自分の進みたい方向へ進むためには
この『「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法』が効果的だろうと思います。

そして、多くの人に向けられたこの本を書いた石井裕之さんには
あらゆる人の夢や目標を丸ごと応援するような意気込みが感じられました。

色々と刺激を受ける本です。
考えさせられます。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード