2009年12月03日

12月の勉強会

12月の勉強会のお知らせ

12月ぐらいは土曜日か日曜日に勉強会を開催したかったのですが、
他のセミナーの都合で結局、23日(水)の祝日開催ということになりました。

土日のほうが参加しやすい方も多いようですし、
こちらとしても色々な方に知ってもらいたい内容もあります。

この勉強会は、自分の中での意味合いとして、ある程度の割合で
「自分自身の研究成果を報告するような場」という部分もあるんです。

皆さんから参加費を頂くのも、そうした研究開発費として
勉強や調査目的のお金を貰っていると考えています。
その想いに至ってから、お代を素直に感謝しながら受け取れるようになった気がします。

大学の研究者などは、国や企業のスポンサーなどに研究内容をプレゼンして
そのテーマに対する研究費をもらう形で研究活動をするのが一般的ですが、
そんなスタンスも自分の中に根付いていたのでしょう。

ということで、12月の勉強会にも最近の勉強や調査の内容を反映させるつもりです。
先日のオハンロンのエッセンスも交えながらコミュニケーションを考えてみます。


12月のテーマは「目標達成と問題解決をサポートするコミュニケーション・スキル」
ということで『コーチングブリーフセラピー』を扱います。

ブリーフセラピーは心理療法の中でも会話のアプローチを主眼に
クライアントと周囲の関係性のリソースを引き出すことで
特別なトランスワークを行うことなく短期的な問題解決を目指す方法です。

傾聴を中心にクライアントの問題整理がなされることを期待するよりも、
もっと積極的に問題解決に役立ちそうな変化のポイントを探していきます。
そして解決のための取り組みを具体的な課題として取り組んでいく。

この課題を実践しながら問題を解決していくというスタンスが
目標達成へのアクションプランを実行して進んでいくコーチングのスタンスに
かなり近い印象があるように思えます。

解決のための方法をクライアントから質問によって引き出したりするあたりも
技術的な共通点を含んでいる印象が感じられると思います。

個人的には、企業研修でコーチングをやるときに
一緒にブリーフセラピーの技術をセットにして導入すべきだと考えていますが、
「セラピー」という用語はビジネス向きではないかもしれません。

特に、組織においては相互作用の結果として、ヤル気の高い人が2割ぐらい、
ヤル気のない人が8割ぐらいになる傾向がありますので、
多くの相手に対して利用しやすいのはブリーフセラピーという場合もあるはずです。

そうした理由から、コーチングを学んだ人には使いやすい手法でしょうし、
複雑なイメージワークなどを使わない分、日常のコミュニケーションにおいても
幅広い相手に応用しやすい技術だとも言えます。

意欲を失っていたり、目標を明確にしにくかったり、壁にぶつかっていたり
スタンダードなコーチングの流れでは機能しにくい相手に対して、
意図を持って関わっていく際の技術が明確なモデルになっているのは実用性が高く、
その問いかけの視点そのものもコーチングで利用可能なものでしょう。

指導、教育、育成という人間関係において、
相手の自発性を尊重しながら関わっていく技術として
コーチングとブリーフセラピーはセットにして知っておくと効果的だと考えられます。


そして、今回は2009年最後の勉強会でもありますので
質問やリクエストにお答えする形で、復習的な内容も扱うつもりでいます。
ご要望などがあれば、事前に「ご意見など」の欄にご記入ください。

他にも、一年間の振り返りの意味も込めて、
自分自身の整理や前に進むための力づけに役立つ内容も考えておきます。

仕事納めに近い時期に、一年分の取り組みを
まとめ上げるような時間になればと思います。

内容の都合上、今回は午後からのご参加という形はご遠慮頂きます。
午前中までで内容を一度整理しますので、午前の部のみのご参加は可能です。
お申込みの際には「午前」もしくは「両方」としてご記入をお願いします。



一年間、一生懸命に生活をしていると、
当たり前のように過ごしている部分が沢山あるはずです。

それが、自分の後ろ側に置いてきたような印象なのか、
無意識の中に置きっぱなしにしている印象なのか、
どのように捉えるかは人それぞれだろうと思いますが、
全てを自覚して意識できることはありえません。

無意識に委ね、身を任せることも自然な生活の仕方として大切ですが、
自分が無意識に過ごしてきていたことを一度意識してみるという方法も
大切なことではないかと思います。

自分の中にあるのに忘れていた大切な何か。
そうしたものを心の中で大切に扱いなおしてみると
自分にとって大事な未来の方向に進みやすくなるものではないでしょうか。

少なくとも、放っておいた何かに気づき、そこに気持ちを向けること自体が
そのものを大切にすることの第一歩ではないかと感じます。

自分の一年分の努力を無意識に置き去りにせず、
意識を向けてみることで、自分自身を大切にする。
ブリーフセラピーを通じて、そんな体験をすることは
未来に向けた1つの区切りとして意味のあることのように思えます。

年末のお忙しい時期かもしれませんが、
忙しさの中に忘れた何かを思い出す機会にご利用頂ければ何よりの喜びです。
ご都合の合う方は、是非お越しください。


  ※最近は多くの方からお申し込みを頂いています。
   定員を設けていますので、ご注意ください。
   定員を超える場合には先着順での受付とさせて頂きますのでご了承下さい。


  ※勉強会の趣旨に関しましては、こちら(勉強会070725)をご覧下さい。


詳細は以下のとおりです。


【勉強会の詳細】


【日時】 12月23日(水・祝)

     ◆午前の部 10:00〜12:30  
     ◆午後の部 13:30〜16:30


     ★午前の部のみのご参加も可能です。
      「午前」もしくは「両方」でお申し込み下さい。



【場所】 滝野川会館 303集会室
    (JR京浜東北線・上中里駅 東口より徒歩7分)
    (JR山手線・駒込駅 北口より徒歩10分)
    (東京メトロ南北線・西ヶ原駅より徒歩7分)


【参加費】当日、会場にてお支払いください。
     
     ◆午前の部 ・・・4,000円  
     ◆午前・午後の両方 ・・・7,000円

    
    
テーマ: 『コーチングとブリーフセラピー』
     〜目標達成と問題解決をサポートするコミュニケーション・スキル〜


 *多くの方にご興味を抱いて頂けるようになってきましたので、
  学びの密度を考えて、一定数で募集を打ち切らせていただくことがあります。
  ご了承ください。




目標達成と問題解決。
どちらに意識が向きやすいかは好みの部分もあるでしょう。

その一方で、多くの行き詰まりは、何か1つのやり方に片寄っていた時に起きるものです。
武器が強ければ強いほど、そのやり方で上手くいかない状況に出会ったときに
大きな行き詰まりになってしまう。

バランスが大事だと、片寄りない人になることを勧めるのではありません。
片寄りのない人は面白くない人です。

人は誰もが片寄りを持っています。
その片寄りという個性を活かすのが大切なのでしょうが、
同時に苦手分野を克服する方法を知っていることも大切なように思います。

やろうと思えばやれる。
でも、やらない。

そんな選択肢を持っていることが役立つ場面が多々あるはずです。

1つのことに両方の側面からアプローチできるようになれると
ものの見方も広がっていくことでしょう。

目標と問題。
両方への視点を持つことで、さらに統合的な視点にも
近づいていけるのではないでしょうか。

参加をご希望される方はこちらのフォームに入力してください。
(*は必須項目です)


終了しました


トレーニングには色々あります。
無意識にアプローチする手法であれば、一度の取り組みで効果が出る場合も多々あります。
一方、話術や聞く技術のように、地道なトレーニングによって効果を発揮するものもあります。
この勉強会では地道なトレーニングが主体と考えていただいて良いかもしれません。


是非、お互いの頭を上手く利用し合いましょう。

今後、参加者のご様子を伺いながら、徐々にクローズドな会合にしていく方針です。
ご興味がおありの方は、お早めに一度ご参加下さいますことをお勧めいたします。


また、お気軽にお友達やお知り合いをお誘いいただけると喜ばしいです。
学びの幅が広がるとともに、勉強会が新たな学びの機会となっていただけることを
心から願っているためです。


【その他のご連絡事項】
ご自分の学びのアウトプットとして、勉強会で発表したいことがある方は
申し込みフォームの「ご意見など」の欄にご記入ください。
お時間などの相談をさせていただきます。


勉強会の最中には、質問をお気軽にドンドンして下さい。
話題を遮っていただいて構いません。

その時によって、どんな情報が関連して出てくるかは分かりません。
質問に答える側としても、その時間は非常に有意義なものです。

また、テーマに関して事前にご関心の強い点がありましたら
申し込みフォームの「ご意見など」の欄にご記入ください。

調査して勉強会にあたります。



それでは当日お会いできることを楽しみにしています

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード