2009年12月28日

顔と名前

忘年会がありました。
結構な大人数で。

一年を振り返ると、今年も大勢の方々に出会ってきたことを思い返します。
何月には誰がいたかなぁ、なんて想像すると、沢山の顔が目の前に浮かびます。

ただ、去年以前の方になると、顔は浮かぶけれども
誰と誰が同期の仲間たちかというのまでは分からなくなってしまったり。

そんなときは、顔の浮かぶ人と一緒に過ごした部屋を思い返します。
その部屋に大勢の人がいた場面を思い返し、動画で再生しながら
カメラの位置を動かしていく感じ。

すると、「あの辺に○○さんがいたなぁ」なんてことが浮かんできます。
その方法が、誰と誰が同期かを思い返すのに効果的みたいです。


しかしながら、残念なことに顔が浮かんでも名前まで出てこないときがあります。

名前は経験に対するラベルとして僕の中に定着していますから
沢山の経験を1つのラベルに結びつけるのが思いだしやすくするポイントのようですが、
『顔から名前』という順番で出てきにくくなってしまうと
その引き金だけで名前を探すのが難しい状態にハマってしまいます。

名前の文字を見て顔を思い出すのは楽なんです。
ラベルから経験を引き出すので、沢山の情報が釣られてきますから。

で、僕が通常のパターンとして名前を思い出すときは音を引き金にするんです。
誰かが名前を呼んでいるような声の響き。

そして、自分で名前を呼んでいる時の声の感じと、
その名前を発声するときの体の感じを引き金にします。

なので、「こんな音の雰囲気だった」とか「や行だった気がする」とか
そういうところまでは出てきやすいんです。

そのやり方で出てこないときが厄介。
思い出せそうで思い出せない、あの気持ち悪い感じになってしまいます。

まぁ、それを気にしなくする方法もありますが、
僕の個人的な趣向としては、思い出せないものは何としてでも思い出そうとするんです。


忘年会から帰ってきたときも、例の気になる状態に陥っていました。
あの人の顔は浮かぶけど、名前は何だっけ?と。

どの部屋で、どんな関わりを持って、どのワークをやって、
どんな仕事をしている人で、どんな表情や姿勢をしていたかは浮かぶんですが、
名前が呼べない感じ。

もし、名札の束や名簿があって、これまでの受講生の方々の名前を
文字で全て見ることができれば、きっと思い出せるとは思います。
でも、自宅にそれはない。

そこで思いついた方法が、『日本人のよくある名字ランキング』のサイトを見ること。

大体、上位5000ぐらいの名字がありますから、
上のほうから1000ぐらいまでをパーっとスクロールしていけば
引っかかるヤツが出てくるだろう、と。

結局、そのときは「あ行」か「や行」ぐらいまでしか出ていなかったものが、
「内山」という文字を見た瞬間に、気になっていた名前が出てきました。

まぁ、「内田」さんだったんですけど。

僕の中の、その人に関わる体験記憶から、文字情報の引き金を使って
ラベルを引っぱり出すことができたわけです。

字面というか文字の印象というか、そうした視覚的なものと
「うち」という音の響きが探していた情報とマッチしたのでしょう。


思い出しにくい名前というのは、決して珍しい名前ではないことが多いので
上位1000ぐらいの名字を探せばいいんです。
たいして時間はかからない。

普段と違う引き金を使うと、思い出しにくかったものが出しやすくなると思います。

記憶術の中には、全く無関係な情報を1つの引き金情報に結びつける方法がありますが、
現実的に利用価値の高い情報を記憶の中に定着させていくためには
沢山の引き金から思い出されるように情報を整理するのが良いような気がします。

人の名前を覚えるのは良いトレーニングにもなりそうです。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード