2011年12月14日

試しに聞いてみた

先日、英会話教室に行ったとき、イギリス出身の先生(男性)の
左手の薬指につけられていた指輪が気になりました。

「前から指輪をしていただろうか?」
という考えが頭に浮かびます。

違和感として察知しているので、以前と違っている可能性が高いと判断しました。

会話をしながら観察してみると、指輪が非常に綺麗なことに気づきます。
輝き以上に使い古された感じが無い。

肌の色から際立っているピンクゴールドの光沢感も
以前には無かったもののように感じさせます。

そして、指の根元にも長年にわたって指輪をつけていた「跡」もありません。

多分、前回には無かったはずだと推測しました。


そして、会話を続けていくとサラリと決定的なキーワードが。
「 my wife 」という単語が出てきました。

前は「 girl friend 」か「 fiancee(フィアンセ) 」と言っていた記憶があります。

この時点で確信度合いは90%を超えていますから、
会話の切れ目で聞いてみました。

「聞いてみた」というと、こちらの好奇心がありそうですが
もう僕の中では一応の確認作業としての意味合いが大きくなっています。

そして、それよりも僕の中にあった意図で大きかったのは
「多分、ハッピーな話だから話したいんじゃないだろうか?」という推測と
「 Congraturation ! 」と伝えること。


で、確認したわけです。
最近、結婚したのかどうか、と。

2日前に入籍したという話でした。
そこからは、まぁ話すこと、話すこと。

20,30分は聞いていたと思います。

日本在住ですし、日本語を話せないと言っていたので
それほど友人も多くないのかもしれません。

自分から積極的に言いたがる感じの先生でもありませんでしたし、
そこのスクールは、あまり先生同士で会話をする時間も無いようで。

言いたい気持ちがあっても、言う相手がいない…
そんな状況だったのでしょうか。

役所での書類が面倒くさかったような話をしながらも
なんだかとても楽しそうに話をしていたのが印象的です。


ただ、僕の英会話のレッスンとしては、また相当な時間が減ってしまいました。

どれぐらい話そうとするかに興味があったので、
その意味では目的を果たしているんですが。

自分に役立てることを考えると、僕にとって必要なのは
スピーチを聞いてくれる人なのかもしれません。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード