2013年09月23日

好きだから見えなくなる

催眠療法家ミルトン・エリクソン。

縦横無尽なスタイルで圧倒的な成果を出したそのパフォーマンスは
伝説的に語り継がれ、多くのファンを持っているようです。

エリクソンから学ぼうとした人、今も学ぼうとしている人は
きっと沢山いることでしょう。

いったいエリクソンは何をやっていたのか?

直接エリクソンの生徒として学んだ人も、
エリクソンの手法を研究した人も、
ビデオや音声を調べている人も、
「エリクソンが何をやっているか?」を知ろうとする限り、
それを理解することはできないと思います。

多分、不可能です。

なぜか?
簡単な話です。


『エリクソンに興味を持ち過ぎているから』。


ミルトン・エリクソンという催眠療法家の最大の特徴が
柔軟なやり方で、他の誰も理解できないような不思議さを伴いながら
セラピーの結果を出していたということでしょう。

だから魔法のようだと評価される。

そして誰もが、その魔法の秘密に興味を持つ。
何をしているかを知ろうとするんです。

それでエリクソンの言語パターンを分析したり、
エリクソンの声の使い方や仕草の使い方を分析したり、
セラピーの構造を解析しようとしたりする。

沢山の事例を元に、エリクソンの特徴を調べようとするんでしょう。

だから見えなくなる。
クライアントが。

エリクソン自身がクライアントに合わせて対応を変えていたのは
エリクソンのことを崇拝する人だったら皆、知っているはずです。

柔軟に、様々なクライアントに対応していた、と。

もっといえば、その型にはまらない対応が
クライアントと見事に合っていたから、
魔法のようなパフォーマンスに見えたんじゃないでしょうか。

つまり、エリクソンがやっていたことは
クライアントに合わせて違っていた、ということ。

そう考えるなら、少なくともエリクソンのやり方を方法論として整理するには
クライアントの特徴を基準に調べていく必要があるでしょう。

でも、そういうスタンスの人は少なかったんだと思います。

もしいたとしたら、
「どのようにエリクソンは、クライアントを見立てていたか?」
という、セラピー技法以前の部分の論点が生まれていたと考えられます。

…もちろん、僕の知識が足りないだけで、いたのかもしれません。
 いたとしても主流ではなかったのではないか、と。

自然なことでしょう。
だって、エリクソンに興味があるんですから。
エリクソンを尊敬していて、エリクソンを学びたいと思っているんですから。

エリクソンのセラピーに来た人たちの問題や
その人たちの心の内側に何が起きていたのか、
そもそも人の心とは、どのような仕組みになっているのか…
そういった観点への興味は、エリクソンへの興味を下回っていた。

だとしたら、クライアントに合わせようとしていたエリクソンのやり方を
どれだけ分析しても、断片的なものしか見つからないでしょう。

だからといって、
 クライアントに合わせる
 クライアントに寄り添う
 その瞬間に起きていることを大切にする
といったポイントを説明したとしても、
心構えのレベルで終わってしまう。

「どのようにして、それをやるか?」がないんです。

どのようにクライアントに合わせたか、
どのようにクライアントに寄り添ったか、
どのように、その瞬間に起きていることを大切にしたか。
これらは、クライアントへ注目することなしに知りようがありません。

今となっては、エリクソンのクライアントについて情報を得ることも、
エリクソンの着眼点を知ることもできないのは残念なところ。

守秘義務があってクライアントの情報を議論できなかったとしても、
エリクソンの相手への合わせ方の原理であれば、
クライアント以外の人への対応を見て学べたはずです。

エリクソンを崇拝して、エリクソンに関心を持って、
その技術を学ぼうとする気持ちが強いほど、皮肉なことに、
クライアントへの興味が薄れてしまうんじゃないかと思えてなりません。

ミルトン・エリクソンの言語パターンだなんて、
目の前のクライアントに関心を向けていたエリクソンにとって
一体どれだけ大事なことだったんでしょうか?

そういう研究を耳にしたときのエリクソンの顔が見てみたい。

cozyharada at 23:46│Comments(0)TrackBack(0)clip!NLP | 心理学

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード