2015年07月06日

マッサージチェアを使ってみた

先日出張で利用したホテルが少し広めの部屋で
なんと室内にマッサージチェアが置かれていました。

空港で10分200円などと書かれているようなタイプ。
家電量販店の一角を占め、サラリーマンやお年寄りが寝ているヤツです。

結構なお値段のする機械なんだと思います。

リクライニングも自動ですし、マッサージの仕方も色々でした。
もみ、たたき、ローラー、併用などのバリエーションがあって、
位置の調整も手元のリモコンで可能。

足についても、スネを包み込んで圧迫するようなタイプのマッサージがあって
足裏も軽く刺激してくれるような仕組みになっていました。


狭い飛行機の移動で体が固まっていましたし、
せっかくマッサージ機つきの部屋だったので
試しに使ってみることにしたんです。

個人的には、ああいう機械は使ったことがありませんでした。
整骨院のローラーベッドは体験したことがありましたが。

これがなかなかパワフル。
かなりの力で圧迫したり、ゴリゴリと押したり、叩いたりしてくれます。

なるほど、確かにマッサージしてもらっているような気持ちよさはありそうです。

僕にしてみると、ほぐしたい部分に揉み玉が当たってくれないのと
肩の上側や首のあたり、腰の下のほうをカバーしてくれないのが
少し残念でした。

それでも、一連の流れが終わってイスから立ち上がってみると
確かに背中の血行が良くなって軽くなった印象はありました。

この手のマッサージが好きな人には嬉しいサービスなんでしょう。


ですが、やはり機械の限界なのか、
機械を作る人がマッサージというものへの理解を深めていないのか、
ほぐし方が筋肉の表面部分になっている印象は避けられないようです。

結果、翌日の僕の背中は打撲のような痛みを伴っていました。
筋肉そのものに力が加わっていたんだと思われます。

まぁ、マッサージチェアを使っているときは気持ちが良い感じなので、
それでも価値はあるのかもしれません。
僕の求めるものは期待が高すぎたんだと思います。

体をほぐす効果でいうと、じっくりストレッチをやるほうが良さそうな気がします。
マッサージ自体も、自分でやったほうが効果を感じられる印象。

そんな風に自分でやるのが大変だとか、時間がないとか、
マッサージを受けながら眠りたいとか、そういった人にとっては
マッサージチェアというのは価値があるものなんでしょう。

何より実際のマッサージにおいては
 人が人にマッサージをしてもらう
というコミュニケーションのプロセスにも
楽になるための重要な要素が含まれているんじゃないかと感じました。


もちろん、機械を設計した人たちの努力には感嘆します。
これまでにも数多くの改良を重ねてきたことが伺えます。

ただし、その工夫の方向性が
旅館や銭湯に置かれていた古いマッサージ機の延長線上にある。

その方向では物凄く努力がなされているんだろうと思えますが、
そもそも体の疲労を取り、体をほぐし、バランスを整える
という健康に戻す方向性については、あまり検討されていない印象でした。

マッサージチェアに座ってみて気持ちが良いかどうか?
その基準で開発が進められてきたのかもしれません。

たぶん開発者たちは、体をケアするための手法については
自分たちで体験してきたわけではないのではないでしょうか。

「マッサージの結果、体の具合が良くなる」という体験にしても
あまり実感したことがない可能性もありそうに感じます。

マッサージチェアを設計する仕事の人たちも
色々な種類の体のケアを受けてみて、
体がほぐれるという意味を体感してみるのも設計に役立ちそうです。

サービスを提供する側も、自らが同業を研究してみる。
この作業は思いの他、大切なものかもしれません。

cozyharada at 23:53│Comments(0)TrackBack(0)clip!全般 | NLP

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード