2013年12月06日
パソコンを開けてみた
パソコンが壊れました。
いつも持ち歩いて使っていたノートパソコン。
ASUS の Zenbook というヤツ。
2012年の夏ごろに発売されたモデルです。
電源キーが認識されないようで。
当然、起動できませんでした。
ネットで調べてみると、かなりの数の問題が見つかり
いずれも症状はソックリです。
初期不良で交換したのに、すぐにまたダメになったという話や
修理に出したのに、またすぐ同じように電源が入らなくなったという話が
沢山見つかりました。
どうも、このシリーズの、この時期に発売された機種が(そう願いますが…)
共通する問題を抱えているようです。
ネット上の「自力で直しました」という報告を読む限り、
基盤と電源ケーブルの接続部だかに不具合があるとのこと。
基盤とケーブルを接続した後、基盤側の固定用のツメをスライドさせて
固定を確認する仕組みになっているようなんですが、
両サイドにあるその固定用のツメがズレやすいようだ、と。
で、それがズレた状態だと電源が認識されないらしいです。
設計上の問題だという意見でしたし、
修理業者に確認しても「基盤と部品の交換になるから同じことが起きる」
との判断だったので、諦めることにしました。
しかも、その交換に4,5万円はかかるという。
ですから、僕も精密ドライバーを買って、パソコンを開けることにしたんです。
そうしたら、その疑わしき部分にマスキング・テープが貼ってありました。
つまり、そのズレやすい部分をテープで固定していたということ。
メーカー側も問題を知っていた上で、そんな対応で済ませていたようです。
テープを外し、その固定用のツメを触ってみると、確かに位置がズレている。
しかも片側を動かすと反対側も一緒に動いてしまうんです。
右側を固定位置に上げれば、左側が外れる。
左を上げれば、右が下がる…。
ドリフのコントで出てくるタンスみたいです。
仕方なく丁度いい”真ん中”の位置に合わせて、
そこをテープで”固定”して、それで電源キーを触ってみると…。
電源が入りました。
なんという接触不良でしょう。
テープの接着力だけで保たれている状態です。
買ったときから、自力で調整した後も、ずっと。
とりあえず、僕はこのパソコンの電源を切らないことに決めました。
基本的にスリープにしかせず、たまに再起動して対処する感じでしょう。
うっかり「シャットダウン」してしまったら、また再調整が必要かもしれません。
やれやれ、です。
こういうのは予想もできませんし、運が悪かったと諦めるしかないんでしょうね。
ただ、とりあえず動く状態に戻ったので良かったです。
いつも持ち歩いて使っていたノートパソコン。
ASUS の Zenbook というヤツ。
2012年の夏ごろに発売されたモデルです。
電源キーが認識されないようで。
当然、起動できませんでした。
ネットで調べてみると、かなりの数の問題が見つかり
いずれも症状はソックリです。
初期不良で交換したのに、すぐにまたダメになったという話や
修理に出したのに、またすぐ同じように電源が入らなくなったという話が
沢山見つかりました。
どうも、このシリーズの、この時期に発売された機種が(そう願いますが…)
共通する問題を抱えているようです。
ネット上の「自力で直しました」という報告を読む限り、
基盤と電源ケーブルの接続部だかに不具合があるとのこと。
基盤とケーブルを接続した後、基盤側の固定用のツメをスライドさせて
固定を確認する仕組みになっているようなんですが、
両サイドにあるその固定用のツメがズレやすいようだ、と。
で、それがズレた状態だと電源が認識されないらしいです。
設計上の問題だという意見でしたし、
修理業者に確認しても「基盤と部品の交換になるから同じことが起きる」
との判断だったので、諦めることにしました。
しかも、その交換に4,5万円はかかるという。
ですから、僕も精密ドライバーを買って、パソコンを開けることにしたんです。
そうしたら、その疑わしき部分にマスキング・テープが貼ってありました。
つまり、そのズレやすい部分をテープで固定していたということ。
メーカー側も問題を知っていた上で、そんな対応で済ませていたようです。
テープを外し、その固定用のツメを触ってみると、確かに位置がズレている。
しかも片側を動かすと反対側も一緒に動いてしまうんです。
右側を固定位置に上げれば、左側が外れる。
左を上げれば、右が下がる…。
ドリフのコントで出てくるタンスみたいです。
仕方なく丁度いい”真ん中”の位置に合わせて、
そこをテープで”固定”して、それで電源キーを触ってみると…。
電源が入りました。
なんという接触不良でしょう。
テープの接着力だけで保たれている状態です。
買ったときから、自力で調整した後も、ずっと。
とりあえず、僕はこのパソコンの電源を切らないことに決めました。
基本的にスリープにしかせず、たまに再起動して対処する感じでしょう。
うっかり「シャットダウン」してしまったら、また再調整が必要かもしれません。
やれやれ、です。
こういうのは予想もできませんし、運が悪かったと諦めるしかないんでしょうね。
ただ、とりあえず動く状態に戻ったので良かったです。