2015年11月05日

日本全国ホテル事情

なんだか何かとバタバタしています。

出張が重なったり、いろいろな作業があったり
なんというか頭の中のスピードが速いままで
時間が流れていっているような感じです。

そんな理由の1つでもあったのが
出張先のホテルが予約できない問題。


偶然にもセミナーの開催日程が嵐のコンサートと重なってしまったようで、
もうありとあらゆるホテルが満室でした。
これがたまたま2週連続で。

嵐のファンはコンサートツアーに全国どこからでも参加するみたいです。
札幌でコンサートがあるからといって、北海道の人が集まるとは限らず
それこそ沖縄や九州からやってくる人もいるという噂を聞きました。

ただでさえ最近はビジネスホテルとは名ばかりで
外国人観光客にかなりの部屋が予約されているそうですから、
コンサートに集まる人までが加われば予約が大変になるのも当然でしょう。

驚いたのは、インターネットでホテル予約をしようとしたときの検索画面。
1つも該当のホテルが出てこないんです。

どんなにホテルが取れないといっても、
高額のところぐらいは出てくるのが普段の状態。

「連休でホテルが埋まっている」ぐらいの状況であれば、「ホテルが取れない」とは
「一泊10万円近いようなホテルしか開いていない」という意味ですが、
「嵐のコンサートがあるからホテルが取れない」ときは
「一泊10万円近いようなホテルさえも残っていない」という意味になります。

これはさすがにキャンセル待ちも厳しいのではないかと想像していました。

で、結局はカプセルホテルを予約しておくのが精一杯の状況。

札幌にいたっては、あやうく旭川に宿泊するしかなさそうでした。
所要時間でいえば新大阪のホテルが取れないから
新山口(山口県)に泊まるようなもの。

ちょっと厳しいだろうということで多くの方に協力してもらいながら
なんとかしてホテルの空きが出るのを待ち続けました。


で、ギリギリのタイミングでようやく見つかったんです。

連泊はできませんし、ホテルの場所もセミナー会場からは離れますが
そんな文句は言えない状況です。

少しだけ漫画喫茶の可能性まで考えたぐらいです。
「でも、もしかしたら漫画喫茶さえ最悪、嵐ファンで埋め尽くされているかも…?
 仮に入れたとして、周りが嵐ファンの二次会のようなムードだったりして?」
なんて心配をしていましたから、ホテルが見つかって一安心という感じ。

最近の国内のビジネスホテル事情は結構大変だと実感します。

慌てなくても大丈夫だろうとか考えて悠長に待つぐらいなら
予定が決まった瞬間に予約だけ入れておくほうが無難かもしれません。

そしてそうやって予約が取れないからと早めに対応した人が
直前でキャンセルをしたりするから、今回のように乗り切れたともいえますし、
ホテルが予約できにくくなっていることを知って皆が早めに対処するから
早めにすべてのホテルが埋まってしまうともいえそうです。

なんだか複雑な話。

うまくホテル側に対応してもらいたい気もしますが、
外国人観光客の集まる流れがいつまで続くかも分からないわけで
ホテル側も無理なことはできないでしょうし。

つくづく世の中は微妙なバランスの上に成立しているんだと思いました。

cozyharada at 23:57│Comments(0)TrackBack(0)clip!全般 | 心理学

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
おしらせ
 ◆ セミナー情報 

New!

《コミュニケーション講座》
 〜人を育てる指導力〜

【日時】 
  2019年6月16日(日)
   10:00〜16:30


【場所】 
  北とぴあ 601会議室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《瞑想講座》

【日時】 
  2019年6月22日(土)

  午後の部 13:30〜16:30
  夜間の部 18:00〜21:00

【場所】 
  北とぴあ 第2和室

   JR王子駅より2分
   南北線王子駅直結

詳細はこちら>>


《怒りの取り扱いマニュアル》
 〜期待の手放し方と
  ゆるしの技法〜


【日時】 
  2019年7月6日(土)
     7月7日(日)
   10:00〜18:30


【場所】 
  滝野川会館

   JR上中里駅より7分
   JR駒込駅より10分
   南北線西ヶ原駅より7分

詳細はこちら>>
次回未定


 ◆ 過去の講座 

《新カウンセリング講座》
 〜まとめと実践〜


当時の内容はこちら>>


《勉強会》 

【テーマ】 変化の流れを考える

当時の内容はこちら>>
次回は未定



 ◆ お問い合わせ 
  技術向上、
  コンサルティング、
  スーパーバイズ、
  執筆・講演…

  諸々のお問い合わせはこちらへ>>



ホームページ
バナー1


プロフィール
原田 幸治
理系人材育成コンサルタント。
技術力には定評のあるバイオ系化学・製薬企業にて研究職として基礎研究から開発研究までを担当。理系特有とも言える人間関係の問題に直面して心理とコミュニケーションを学び始め、それを伝えていくことを決意して独立。
コールドリーディング®、NLP(TM)、心理療法、脳科学、サブリミナルテクニック、催眠、コーチング、コミュニケーションへ円環的にアプローチ。
根底にある信念は「追求」。

・米国NLP(TM)協会認定
 NLP(TM)トレーナー。

・コールドリーディングマスター
 講座石井道場 黒帯。
(コールドリーディング®は
有限会社オーピーアソシエイツ
http://www.sublimination.net/
の登録商標となっています)
Archives
最近のコメント
QRコード
QRコード